病院等へのお付き添いが難しい
ご家族・後見人さま等も多い昨今。。。
そのような方の代わりに
私たちがお迎えや、診察にもお付き添いいたします。
医療情報等も、病院勤務もしていたMamiがきちんと責任をもって伝達させていただきます。


「担架で、階段を上下する」
結構、大変なお仕事なんですよ、これが。
今回ご紹介するのは、もう何度もお声掛けいただいているご利用者さんの案件です。
こちらがとても急で狭い外階段で、部屋を出る玄関も狭いので、ものすごく気を使わなくちゃいけないのですが、私たちも随分と慣れました。
二人組でないと、なかなか大変な案件って少なくないんですよ。
というわけで、どんなふうにやっているのか、こちらでちょっとだけご紹介いたします。
映像は衣類につけられるウェアラブルカメラでノーファインダーで、しかも初トライですので、めちゃくちゃですみません。でも臨場感は伝わるかも。。。?
カメラブレとか当てが外れてたりと、見にくくてすみません。(これで本当にプロかよ?って思っちゃいますよね)
とにかく、我々、介護タクシー業の人々は、体力作り、大切ですね。
腰が痛いとか、足が立たないとか、歳をとっていらんないですね。
さ、トレーニングしないと、です。(怠けてます、ハイ)
あ、あと、マッサージも欠かせません。。。(こちらは毎週!)